痒みとの戦い(仮)

2015年1月より続く、身体中の痒みとの戦いの記録である。もしかしたら、アトピーかも。

アトピーと亜鉛不足

前回の記事更新からだいぶ間が空いてしまいました。

というのも、もうブログで書くことが無くなってきた(=痒みが収まってきた)からなわけですが、まだ完全に痒みが収まったわけではないし、もう少しだけ書きたいこともあるので、もうしばらくは、たまに記事を上げて行こうかと思います。

 

さて、前回の記事では、アトピー性皮膚炎改善のために亜鉛サプリメントを飲み始めたということを少し書きましたが、今回の記事では、3か月間、亜鉛サプリを飲んでみて感じたことを書こうかと思います。

結論からいうと、アトピー性皮膚炎に亜鉛サプリは効きました

 

さて、どんな実感をしたのか自分語りをする前に、まずは亜鉛について素人知識ですが簡単に説明します。

 

食品から摂るなら、まずは牡蠣。

牡蠣を食った日にゃあサプリメントなんていらないくらい豊富に含まれてます。

(というか、本当は食品のみで必要量を摂取するのが理想ですね。)

他に赤身肉や鶏肉、朝食用シリアル、ナッツ類に豊富に含まれているようです。

 

で、亜鉛が不足すると、発育遅延、食欲不振、免疫機能不全、さらには脱毛、下痢、男性機能低下、目および皮膚の病変、創傷治癒遅延、味覚障害や精神的無気力などの原因になりうるらしいです。

皮膚の病変には、もちろんアトピー性皮膚炎も含まれていると考えていいでしょう。

 

あまり詳しく書くと長くなってしまうし、しょせん本やネットで見た程度の知識しか私は持ち合わせていないので、栄養分としての亜鉛についての説明はこのへんで終わりにします。

 

ということで、ここからは私の実体験を書いていきます。

 

まず、飲み始めた次の日~3日目くらい。

明らかに感じる痒みが弱くなりました。

私の皮膚炎の原因のひとつが亜鉛の不足であることが強く実感できた3日間でした。

 

が、飲み始めて5日目~2週間くらい。

飲み始めた最初の3.4日間は効果をものすごく実感できたのに、それ以降、皮膚炎が改善しているような実感を得られませんでした。

単なるプラセボ効果(偽薬なのに飲んだら病気が治癒しちゃう効果)か、あるいは3、4日間のサプリ飲用で亜鉛不足がとりあえず解消されちゃったのかもしれないなぁ…なんて思いました。

 

しかし、亜鉛サプリの効果に疑いを持ちつつ、そのまま亜鉛サプリを飲み続けること2か月。

ふと、最近、身体の痒みを感じることが、かなり少なくなっていることに気付きました。

いつの間にか身体が痒くなくなってたなぁ…と、ふと気付いた感じです。

亜鉛サプリメントを飲み始める以前から、ホホバオイルに数種のアルマオイルをブレンドしたオイルを患部に塗るということもやっていたので、そちらの効果もあるかもしれませんが、そこに亜鉛サプリの効果も加わって、いつのまにか快方に向かう速度が加速されていたような気がしました。

 

で、亜鉛サプリを飲み続けてから、今だいたい3か月くらい経ちました。

亜鉛サプリを飲み始める前と思い比べてみると、アトピー性皮膚炎がかなり改善されてます。

湿疹が消えたあとの黒ズミはまだ肌に残っていますが、新しい湿疹はほとんどできてないです。

新しい湿疹が出てきたとしても以前よりかなり小さい湿疹だし、半日かせいぜい2日で消えてます。

夜、眠れないくらいの痒みを感じることもなくなりました。

 

ということで、自分はもともと亜鉛不足だったということ、アトピー性皮膚炎には亜鉛不足を解消することが大事だということを身を持って実感しました。

 

が、ここらで一度、亜鉛サプリの摂取頻度を減らします。

というのも、亜鉛の過剰摂取が長期間つづくと、銅の不足や免疫力の低下、善玉コレステロールの減少などといったリスクが生じてくるらしいです。

今までは50mgを毎日1錠のんでいましたが、とりあえず週に1回1錠にして様子を見ていこうかと思います。

これで痒みがぶり返してくるようなら、また毎日1錠か、一日おきに1錠といった感じにしていきましょうかね。

 

ちなみに成人男性の推奨所要量は11mg、安全な上限量は40mgらしいです。

(女性や未成年者は当然これより少なくなりますが、私は医師や薬剤師ではないので、自分に当てはまらない性別や年齢の人の具体的数値の明言は避けます。また妊婦さんや授乳中のお母さんは成人男性と同等以上の摂取が望ましいようですが、私の発言を鵜呑みにせず医師や専門家に確認してくださいますようお願いします。)

また、医師の指導下ではこの限りではないらしいので、病院で亜鉛サプリを処方されている方は医師の指示通りに服用してください。

 

それと、私が摂取している50mgというのも上限量を超えていますが、推奨所要量、安全な上限量として定められているのは、あくまで健康な人が健康を維持するための数値であると思います。

サプリメントのパッケージには必ずといっていいほど「本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではウンタラカンタラ…」的な記載がされてますが、ちょっとやそっと上限量を超えたくらいでどうこうなるものでもないとも個人的には思います。(素人の考えですので同意は求めません。)

それにアメリカ製の亜鉛サプリメントの中には一粒100mgなんてのもありますしね。(アメリカ人と日本人では体格が違いますから、単純比較はできませんけど。)

 

ちなみに私が摂取していた亜鉛サプリは銅も配合されているので、銅不足のリスクは避けられると思います。

3か月間、ほとんど(たまに飲み忘れつつ)毎日摂取していましたが、いまのところ副作用的なものも感じたことはありません。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【土日限定値引き】亜鉛 50mg 250粒サプリメント/サプリ/亜鉛/ダイエット・健康/サプリメント/健康サプリ/ミネラル類/亜鉛配合/【2/13(月)10時まで】
価格:1480円(税込、送料別) (2017/2/12時点)

 

私が使用している亜鉛サプリです。
送料を計算に入れても100均サプリよりランニングコストは安く、
コスパも良いと思います。
AMAZONや米国のオンラインショップでも購入できます。